ワーキングマザーが捨てるもの、得るものとは?!

2014.12.17 

ilovetar0317画像

ママは仕事に何を求めているのか。資格?時短?融通のきくお仕事?考えられることは様々です。やりがいは欲しいけど子どものために休みも大事・・・どこで割り切ってお仕事をしているのか?テルミーのママ限定(参照元:星さんの投稿|ママ限定)で質問がありました。

ワーママは何を優先にするべきか?

最優先は勤務条件にしています。(さくらさん/女性)
子供優先でしょう。(鮑成済さん/男性)
ママの場合、休みなど子供の行事に合わせて融通がきくかどうかですね。(こたつさん/女性)

子ども優先の意見が断トツですね。子ども優先に考えると、勤務時間の短縮や、土日祝日休みが希望など、勤務条件につながるようです。やはり、子どもがいるということを会社がどこまで理解をしてくれるのかが重要だと思います。

ワーママにとって働きにくい職場とは?

私は、毎週土曜日仕事生活が4年です。(ふりかえりまこさん/女性)
今ごろわ資格をもっていても中々仕事わみつからないとおもう(ウッドペッカーさん/女性)
近所に看護師さんがいるんですけどやりがいと誇りを持ちすぎて、子どもがないがしろになってる印象があります。(MAさん/女性)

資格はやはりないよりはあったほうがインパクトとしていいとは思いますが、資格があります、といっても「じゃ、この会社でどんなことに役立つ?」と聞かれても。。。となると、資格があっても生かせる職場であるか、見極めることが大事ですね。また、完璧なママほど、仕事にのめりこんでしまい、子どもとの時間が希薄になりがちかもしれません。そこは職場がきちんと質ではなく量に関してバランスを考慮してくれなければ、働きにくいと思います。また、家族の休みはできれば、平日、土日、祝日問わず、夫婦で同じにしたほうが、生活のリズムをつかんでいる家族が多いように思います。

ワーママのもやもやの解決方法とは?

シンプルに、やりたいか、やりたくないか。ではないですか?(Fantasticさん/女性)
ママの場合、休みなど子供の行事に合わせて融通がきくかどうかですね。(こたつさん/女性)
私は育休のあと、仕事復帰したときに仕事がストレス発散になり、仕事が前以上に楽しくなったタイプです。(星さん/女性)

例えばFantasticさんのように仕事の内容でモチベーションを保つママがいれば、きっとフルタイムで働いて、その分平日の子どもとの時間は減ってしまうパターンかもしれません。逆に、子どもの行事で休みますということの融通がきくから、ちょっとした理不尽な仕事がきてもストレスなく、すいすいこなすママもいるでしょう。キャリアアップはできなくても、気兼ねなく子どもの行事で休めるからそちらを優先ってことですよね。結局のところ、子どもがいても社会に属していよう、と思う気持ちこそ、誇りに思って頂ければと思います。その気持ちを持っていれば、キャリアや給与はあとからついてくるものだと考えます。

子どもを優先に考えることはワーママにとって重要ということですね。家族の心も健康でなければ、ママは働くことができません。子どもの心を健康に保つためには、行事などに融通がきいて、家族で過ごす休日があることが大事ですね。手が掛かる時期もあっという間に終わってしまいます。キャリアや、給与面で少々不満もあると思いますが、働こうと思った気持ちに誇りを持つことが大事だと思います。

子供カテゴリーその他のおすすめ記事

子供が欲しいけどつわりについて知りたい

妊娠6カ月後半の時、元の体重より何キロふえましたか?

出産って、どんな痛み?鼻からスイカってほんと!?

家事育児or仕事どっちがいい?